気になる新刊(五月後半)

哲学・思想
小田部胤久『西洋美学史』東京大学出版会

歴史
鎌田達也『小田急線 沿線の1世紀』世界文化社

木山実『近代日本と三井物産 総合商社の起源』ミネルヴァ書房

木々康子『林忠正(ミネルヴァ日本評伝)』ミネルヴァ書房

高澤紀恵、アラン・ティレ、吉田伸之編『パリと江戸(別冊 都市史研究)』山川出版社

朝日新聞社浦和支局同人著『本庄事件 ペン偽らず』日本経済評論社

政治・法律
中道寿一『カール・シュミット再考 第三帝国に向き合った知識人』

石井正『歴史の中の特許 発明への報酬・所有権・賠償請求権』晃洋書房

社会
松岡健一『医学とエンゲルス 社会医学の立場から』大月書店

見原礼子『オランダとベルギーのイスラーム教育』明石書店

芸術
飯泉太子宗著『壊れても仏像 文化修復の話』白水社

酒井紀幸、山本恵子『美学』大学教育出版 大学教育出版

ケネス・クラーク著、岡田温司訳『ヒューマニズムの芸術』白水社

日本文学 
幸田文著 青木玉編『幸田文 きもの帖』平凡社

斉藤英雄著『漱石・龍之介の俳句』翰林書房

外国文学
風呂本武敏編『アイルランドケルト文化を学ぶ人のために』世界思想社

スポーツ・趣味
五島祐治郎著『大学サッカーの断章』晃洋書房